■試用期間中従業員の身分と社会保険
試用期間中、使用者と労働者は解雇権を留保した雇用契約を締結していると考えられています。解雇が認められる基準がやや緩いことを除けば、通常の雇用契約と変わりません。したがって、通常の従業員と同じく社会保険に加入させる必要があります。
もっとも、一般社員の労働時間・日数の4分の3未満しか労働していない場合は社会保険に加入させる義務はありません。しかし、このような労働契約は試用期間中の従業員に不利であることから、従業員に説明し了解を得て締結しなければトラブルになる危険があります。また、2ヶ月以内の有期雇用契約であれば、社会保険に加入させる必要はありませんが、期間終了後も継続して雇用することを前提とした試用期間中の従業員は該当しません。
■社会保険未加入のペナルティ
義務があるにもかかわらず試用期間中の社員を社会保険に加入させていなかった場合は追徴金として一括で支払うことになります。金額自体は通常の納付と変わりませんが最大で2年前まで遡って請求されるため、会社の資金繰りに悪影響を及ぼす危険があります。また加入義務違反には刑事罰も定められており、6ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられるおそれもあります。このようなリスクを鑑みると試用期間中の社員であっても社会保険に加入させておく方が無難であるといえます。
いしわ社会保険労務士事務所は、地域の皆様の身近な労務・法律のエキスパートとして尽力いたします。
赤羽で社会保険労務士業務を広く取り扱っております。労働問題に関してお困りの方は、いしわ社会保険労務士事務所までお気軽にご相談ください。
試用期間中の社会保険はどうなる?
いしわ社会保険労務士事務所が提供する基礎知識と事例
- 賃金台帳の記載事項
〜賞与における社会保険料の計算方法〜 従業員に賞与(ボーナス)を支...
- 賃金
〜年間労働時間は何時間に設定することが理想なのでしょうか〜 年間所...
- ハラスメントの種類
「ハラスメントの規制が法律で定められたと聞いたが、どのような定義な...
- メンタルチェック
~メンタルチェックとは~ 心の状態をチェックすることは、うつ病を早...
- 労働者派遣法問題点
~労働者派遣法とその問題点とは~ 労働者派遣法は、これまで何度も改...
- 社会保険労務士に給...
~給与計算のアウトソーシングによるメリット~ 通常、従業員の給与計...
- 人事管理制度
~事業戦略実現のための人事管理制度~ 日本企業の人事管理制度は、長...
- 社会保険労務士に人...
〜企業人事を、社会保険労務士に依頼するメリット〜 人は会社を構成す...
- 社会保険労務士(社...
社会保険労務士(社労士)は、企業における人事・労務に関する業務を法...
いしわ社会保険労務士事務所(東京都、神奈川/埼玉、千葉)|試用期間中の社会保険はどうなる?