変形労働時間制メリット/いしわ社会保険労務士事務所(東京都、神奈川/埼玉、千葉)

いしわ社会保険労務士事務所(東京都、神奈川/埼玉、千葉)|変形労働時間制メリット

変形労働時間制メリット

~労働時間と残業代などの計算方法について~
労働時間には、国が労働基準法で定めた「法定労働時間」と会社が就業規則や労使協定によって定めた「所定労働時間」があります。

■法定労働時間
法定労働時間とは、国が定めた使用者が労働者を働かせてよい上限時間のことです。
具体的には、週40時間、1日8時間以上は働かせてはなりません。
※一部業種によっては週44時間のものもあります。

■所定労働時間
法定労働時間の枠内で、企業が独自に定める労働時間です。
そしてこの所定労働時間は、「残業代」の計算に大きく影響してきます。
就業規則で別段の定めをしていない場合は、割増賃金が支払われるのは「法定労働時間」を超えた場合のみであり、所定労働時間を越えるに留まる場合は、割増にはなりません。

〇残業代の計算方法:時間外労働の時間数×1時間あたりの賃金×1.25
※1ヶ月60時間を超えた場合は、超えた部分について1.5倍となります。

■1時間あたりの賃金の計算方法
この金額を算出する際に「平均所定労働時間」が関係してきます。

〇1ヶ月あたりの平均所定労働時間の計算方法
(365日-年間休日合計日数)×1日の所定労働時間

そして月給を所定労働時間で割ると1時間あたりの賃金が算出出来ます。

いしわ社会保険労務士事務所が提供する基礎知識と事例

  • 会社設立に受給できる助成金会社設立に受給でき...

    会社を設立する際には、資本金や設備投資、雇用などにおいて多くの資金...

  • 経営計画書経営計画書

    ~事業計画書を作成する「目的」~ 事業を立ち上げて開始する前に、あ...

  • ハラスメントの種類ハラスメントの種類

    「ハラスメントの規制が法律で定められたと聞いたが、どのような定義な...

  • 賃金台帳の記載事項賃金台帳の記載事項

    〜賞与における社会保険料の計算方法〜 従業員に賞与(ボーナス)を支...

  • メンタルヘルスメンタルヘルス

    〜メンタルヘルスの重要性〜 仕事をする上で、心の健康状態(メンタル...

  • 国保と社保国保と社保

    ~国保と社保の違いとは~ 社会保険適用事業所である会社に勤務してい...

  • 社会保険労務士と顧問契約するメリット社会保険労務士と顧...

    社会保険労務士(以下、「社労士」といいます)は、企業の成長に必要な...

  • 助成金助成金

    〜助成金の活用で、起業の資金調達を強化〜 会社を設立して開業する際...

  • 年間所定労働時間年間所定労働時間

    〜変形労働時間制導入のメリット〜 職種や業種によって最適な労働時間...

変形労働時間制メリット|いしわ社会保険労務士事務所(東京都、神奈川/埼玉、千葉)

ページトップへ